kanlabor

no image

適切な業務請負を推進するためには

2016/11/7  

派遣先も派遣元(人材派遣会社)も、「派遣」には限界を感じて きていること、改正労働者派遣法施行の影響のみならず、 採用(人材確保)においても、「請負化」にメリットを感じてきて いる企業も増えつつあるよ ...

no image

アンケートから見る日本人の性質

2016/11/4  

つぎのうち、日本人の性質をあらわしていると思うコトバがあったら、 どれだと思いますか? 1 合理的 2 勤 勉 3 自由を尊ぶ 4 淡 白 5 ねばり強い 6 親 切 7 独創性にとむ 8 礼儀正しい ...

no image

人材会社を選定するにあたって重要な3つのポイント

2016/11/1  

通常10~12月において需給調整事業部と労働基準部との連携 による共同監督を行っています。 派遣元・先に加え、請負事業主に対し、労働者からの労働基準 関係法令違反の情報などに基づく労基署による立入調査 ...

no image

口頭で「退職したい」と申し出が

2016/10/27  

従業員から、口頭で直接「退職したい」と申し出があった場合 退職の意思表示は、口頭でも有効となるのでしょうか? 退職の意思表示は、民法の契約自由の原則により、 必ずしも書面によるものと義務付けられている ...

no image

なぜ今さら働き方改革なのか

2016/10/24  

仕事や暮らしを大きく変えることになる「働き方改革」。 その具体策を、短期間でまとめることを目指す、 「働き方改革実現会議」が、官邸主導で始まっています。 焦点は、なんといっても、先進国最悪レベルと言わ ...

no image

従業員の遅刻が多く困っている

2016/10/20  

従業員の遅刻が多くて困っているので、 遅刻をなくすために、「遅刻3回で、1回の欠勤とみなす」 という規定を就業規則に明記し運用したいといった場合に どのような解釈がなされるのでしょうか。 実際に遅刻し ...

no image

解雇規制での例外規定である「労働者の責に帰すべき事由」とは

2016/10/17  

労働基準法第20条では使用者が労働者を解雇する場合の 手続きとして、 1.少なくとも30日前にその予告をするか 2.30日前に予告をしない使用者は30日以上の平均賃金 (解雇予告手当)を支払わなければ ...

no image

有効求人倍率から見る採用における現状について

2016/10/14  

あらゆる業種が「未曽有の労働力不足(人出不足)」に 悲鳴を上げています。 人材が確保できないでいるために、業績が向上しない 企業もある程です。 また、昨今の「求人数」の増加をみるものの、企業側に 採用 ...

no image

派遣事業と請負事業との相違点

2016/10/11  

派遣事業とよく似ているものに、請負事業があり、この2つ は、「労働者派遣事業と請負により行なわれる事業との区分 に関する基準」によって区別(線引き)されています。 派遣事業と請負事業とでは、労働安全衛 ...

no image

休憩を取っていないから給与を支払え!

2016/10/7  

ある会社の就業規則では、休憩時間を原則として 12時~13時までの60分、15時から10分と定めら れています。 ある従業員は毎日午後休憩に仕事をし続けた、 会社が定める休憩をとっていないと言う。 業 ...

© 2024 カン労務士事務所