労働・残業問題

退職勧奨でモメないために

退職勧奨とは、会社から本人に「辞めた方が良いのではないか?」と
退職するよう勧めることを言います。

従業員がこれに応じると、合意による「退職」となり、
「解雇」には該当しないとされますので、解雇に関するトラブルを
防止できるメリットがあります。

特定の従業員に会社を辞めてもらいたいときに、
解雇ではなく、退職勧奨をして会社を辞めてもらう方法となります。

●会社側の意図
 
このような方法を取るのは、解雇となると解雇の合理性を巡って様々な
トラブルに発展するケースがあるので、退職勧奨し、従業員に納得して
もらった上で円満に辞めてもらいたいといった意図が会社側には
あるからです。

退職勧奨は解雇とは違い、従業員側に退職勧奨に応じるか応じないかの
選択権があります。

しかし、退職勧奨に応じなければ、解雇となる場合があります。

解雇されないまでも、今までと同じような処遇・環境で働けるケースは
少ないでしょう。

よって、退職勧奨をされた従業員は退職を拒む権利があっても、現実には、
退職を余儀なくされる場合が往々にしてあるのです。

私がこれまで見てきた中で、会社が期待しているだけのパフォーマンスが
出せない人は、肩身が狭く居心地が悪くなって、プライドから自らの
退職を正当化して辞めていくのが、一般的な姿でした。

人には適材適所があるので、自分にあった職場を他に探すことはいいこと
だと思っているのですが、実際には、退職勧奨されても、

・自分には何も非がない

・退職勧奨には納得いかない

と思っている従業員が多いため、退職勧奨も一筋縄ではいかないのが
現状のようです。

-労働・残業問題

© 2024 カン労務士事務所