有期労働・非正規労働

パートタイム労働法で要求される均衡待遇

「派遣法改正」や「労働契約法改正(有期労働契約)」、

「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律

(改正高齢法)」、

「パートタイム労働者法改正」が施行されています。

非正規労働者とは、契約社員や派遣社員、パート、

アルバイト、嘱託などの非正規労働者のうち、

雇用期間が定められている労働者のことを指します。

とりわけ、パートタイム労働者は雇用者全体の4分の1

以上を占めるなど、重要な役割を果たしていますが、

その待遇が働き・貢献に見合ったものになっていない

場合があります。

このため、厚労省ガイドラインでは、自社のパートタイム

労働者と正社員について、仕事の大きさと待遇のバランスが

取れているかを確認するための手段として、

職務評価の中でも「専門性」や「革新性」、

「問題解決の困難度」といった評価項目ごとに点数化して

比較する「要素別点数法」による職務評価の実施方法を

紹介し、その結果を踏まえたパートタイム労働者の

雇用管理の見直し方法について点数化しています。

「改正パートタイム労働者法」においても均衡待遇を

実施しなければならないので、貴社の現状を把握して

みてはいかがでしょうか。

【自社正社員とパートの均衡待遇の処遇】

http://part-tanjikan.mhlw.go.jp/

-有期労働・非正規労働

© 2024 カン労務士事務所