キャリアアップ支援措置が義務化となっており、教育訓練の実施内容を派遣元管理台帳に記載することとなっています。
つまり、「教育訓練の日時及び内容」をすることが必要になったという点です。
平成27年9月の労働者派遣法改正で、派遣会社が派遣社員に対して行うことが必要な教育訓練に関する規定が整備されました。
この教育訓練制度は、「キャリア形成支援制度」と呼ばれます。
しかし、派遣元管理台帳の記載枠はスペースが限られているため詳細を書くことができるのか。
平成27年7月中旬より派遣法省令が予定されていることとなっているようで、その一部を紹介しておきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<労働者派遣法施行規則の一部改正関係>
労働者派遣事業報告における キャリアップに資する教育訓練 の実施状況報告 について、教育訓練の対象となる派遣労働者の数、実施した教育訓練時間や受講者報告の数、の方法を明確にする等改正行う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━