有期労働・非正規労働

人口減少・労働力減少時代に突入 パート労働者の有効活用を

日本の労働力人口が減ることは様々な統計から明らかに

なっていますし、2008年からは継続して減少しています。

企業は労働力人口減少にある中、労働力も十分に活用して

いかなければならない時代に入ってきています。

短時間正社員、地域限定正社員、テレワーク、ダブルワーク、

労働者でないフリーランスなど、さまざまな価値観をもった

人が、様々な働き方をしたいと望んでいます。

そして、IT技術の発達などにより、それらの働き方も可能な

時代になってきています。

人はやらされている時はあまり真剣になれなくても、

自分がやりたいと思ったことには思わぬ力を発揮することが

あります。

「多様な人材が活躍できる多様な働く場をいかに整備できるか」

が、企業にとって存続、成長していけるかどうかの大きなポイ

ントとなっているのです。

このようなご時世で、短時間労働者の筆頭であるパート労働者

について考えてみようと思います。

●非正規労働者の3つの課題

いわゆる非正規労働者とは、一般的に

(1)労働期間に定めのある契約社員
 
(2)正社員より労働時間の短いパートやアルバイト労働者

(3)直接雇用ではないいわゆる派遣労働者

のことを言います。

非正規社員の数は1990年代から徐々に増え始め、

2015年には全労働者の40%を超えの約1900万人超に達して

います。

そのうち、約7割をパートとアルバイトが占めています。

産業別にみると、製造業、卸売・小売業、宿泊・飲食サービス業、

医療・福祉関連といった業種で多く雇用されています。

-有期労働・非正規労働

© 2024 カン労務士事務所