労働・残業問題

no image

暇なので帰っていいよ 賃金支払いは?

2019/2/1  

工場において原材料や部品の納品が突然ス トップしてしまい、製造に携わっている従 業員は仕事のしようがないということもあ るかと思います。 こんなときも、所属長から「どうぞ帰って ください」と声がかかる ...

no image

パワハラ被害 労働基準法違反で訴えてやる

2018/2/12  

一昔前にはパワーハラスメント(以下、パ ワハラ)などという用語はなかったのです が、このご時世では誰もが知るコトバと なっていますね。 職場のパワーハラスメントとは、同じ職場 で働く者に対して、職務上 ...

no image

中小企業にとって大打撃か?「割増賃金率の適用猶予廃止」

2017/11/20  

平成22年の労働基準法改正により1か月あたり 60時間を超える時間外労働に対しては、5割の 割増率で計算した割増賃金の支払いが必要とされ ているのです。 しかし、この60時間を超える時間外労働に対す ...

no image

残業は黙認ではなく許可制にするべき

2016/12/12  

会社として一番悩ましいのが手当の支給の有無です。 まず、会社の指示で残業させたら手当が必要なのは 異論ないでしょう。 問題は、このような極端に労働能力の低い人、さらには 手当を荒稼ぎしてる人です。 こ ...

no image

口頭で「退職したい」と申し出が

2016/10/27  

従業員から、口頭で直接「退職したい」と申し出があった場合 退職の意思表示は、口頭でも有効となるのでしょうか? 退職の意思表示は、民法の契約自由の原則により、 必ずしも書面によるものと義務付けられている ...

no image

従業員の遅刻が多く困っている

2016/10/20  

従業員の遅刻が多くて困っているので、 遅刻をなくすために、「遅刻3回で、1回の欠勤とみなす」 という規定を就業規則に明記し運用したいといった場合に どのような解釈がなされるのでしょうか。 実際に遅刻し ...

no image

解雇規制での例外規定である「労働者の責に帰すべき事由」とは

2016/10/17  

労働基準法第20条では使用者が労働者を解雇する場合の 手続きとして、 1.少なくとも30日前にその予告をするか 2.30日前に予告をしない使用者は30日以上の平均賃金 (解雇予告手当)を支払わなければ ...

no image

休憩を取っていないから給与を支払え!

2016/10/7  

ある会社の就業規則では、休憩時間を原則として 12時~13時までの60分、15時から10分と定めら れています。 ある従業員は毎日午後休憩に仕事をし続けた、 会社が定める休憩をとっていないと言う。 業 ...

no image

家に帰りたがらない従業員

2016/10/4  

出退社時間の入力を従業員本人がタイムカード行っており、 退社時刻を入力した後も、ほぼ毎日、夜遅くまで会社に残る 従業員がいます。 自由な社風のせいもあり、仕事をしているわけでもないのに、 会社に残り好 ...

no image

試用期間って無意味なのか?

2016/9/29  

そもそも「試み」なので、実際の運用上は長くそこで働いてる 従業員とは異なります。 雇用してみたが実際に仕事に就かせてみないと分からない 部分、また職場に馴染む人か?など、事前の面接だけでは 分からない ...

© 2024 カン労務士事務所