kanlabor

no image

退職代行者は会社側と交渉していいのか

2023/6/12  

会社を退職しようと決心したので、 退職代行者にお願いしようと思っており、 その話題で盛り上がっている。 自分で伝えればいいのに…。 退職代行者には注意しておかねば ならないことがあります。 民間業者は ...

no image

派遣元・派遣先企業へ厚生労働省(労働局)の立ち入り調査が増加中

2023/5/8  

厚生労働省(労働局)による立ち入り調査が 増加しています。 約3年もの間、新型コロナウィルス流行の 影響により立ち入り件数は減少していまし たが、派遣元である人材派遣会社のみだけ ではなく、派遣先企業 ...

no image

昨今の人手不足問題について

2023/5/1  

3年以上にも及ぶ新型コロナウイルスの流 行は、企業側、労働者側双方の働き方も変 えてしまいました。 企業ではあらゆる面談をオンライン(リモー ト)で行うようになり、また、労働者も在宅 (リモート勤務) ...

no image

非正規雇用労働者の賃金引上げに向けた取組強化期間

2023/4/28  

厚生労働省では本年3月15日から5月31 日までを「非正規雇用労働者の賃金引上げ に向けた同一労働同一賃金の取組強化期 間」とし、賃金引上げの流れを中小企業・ 小規模事業者の労働者及び非正規雇用労働 ...

no image

技能実習制度は、どのような制度に変革していくのか

2023/4/10  

30年続く技能実習制度について、政府の有 識者会議は4月10日、「廃止して新たな制 度へ移行を求める」たたき台を示している。 “国際貢献”という理念と実態がかけ離れ ていると指摘される技能実習制度は、 ...

no image

技能実習制度の問題点について

2023/4/5  

【技能実習制度とは】 技能実習制度は1993年に始まり、外国の若 者が、働きながら日本の進んだ技術を学ぶ。 人材育成を通じた「国際貢献」が建前とな っている。 雇用関係の下で、労働関係の法令が適用さ ...

no image

2024年4月1日から「労働条件通知書」の明示事項が追加

2023/4/3  

2024年4月1日から、無期転換ルール及び 労働契約関係の明確化が行われることにな り、労働契約の締結時、有期労働契約の更 新時において、労働条件として明示すべき 事項が新たに追加されることになります ...

no image

派遣業が自己資本比率が低めの傾向があるのはなぜ?

2023/3/27  

派遣業の自己資本比率は、サービス業全体 と比べてやや低いものの、40%超となって おり、比較的安全性が高い業種といえるが、 決して高い訳ではない。 また、職業紹介業・労働者派遣業ともに、 大きな設備投 ...

no image

今後の人材派遣業の業績は如何に推移するか

2023/3/13  

長期的な人材派遣会社の需要は、今後も引 き続き高まると予測されています。 これは、派遣先企業が労働力を短期的なプ ロジェクトに割り当てる場合に比べ、長期 的なニーズに対応するために安定した人材 を必要 ...

no image

2021年の労働経済の推移と特徴(キャリア形成編)

2023/3/1  

【主体的な転職やキャリアチェンジの促進において重要な要因】 ○ 転職希望者について、正社員や中堅の役 職者では転職活動への移行や転職の実現が しにくい傾向がある。 一方、転職希望者について、自己啓発を ...

© 2024 カン労務士事務所