kanlabor

no image

インセンティブ(歩合制)の効果が高い職種は

2016/4/7  

●人材育成も短期的視点で金太郎飴化も もう一つ歩合制における人材育成の問題点は「金太郎飴化」 です。 営業成績が優秀な社員は自分の歩合を稼ぐのに必死ですか ら、教育に時間を割けません。 この様な会社で ...

no image

折角縁あって入社した社員を辞めさせないコミュニケーション術

2016/4/4  

たとえ同じ業界からの転職だとしても、新しい会社で、 新たに他の社員とのコミュニケーションをとることは 本人からすれば、相当のストレスを感じる状態といえ ます。 慣れない職場環境の中、短い研修期間を経て ...

no image

インセンティブ(歩合制)について考えてみよう

2016/3/31  

●組織としての歩合制 歩合給を導入すると売上が上がるのでしょうか? 利益が出るのでしょうか? 企業とは色々な役割の社員が集まっています。営業、営業 事務、配送、経理等々、一つ欠けても企業として機能しま ...

no image

出退勤は実態の把握を行うこと

2016/3/28  

ある配送会社の元運転手2人が、残業代の一部が未払い として割増賃金等の支払いを求めた訴訟があり、東京地裁 は、制裁金に当たる付加金も含め、計約215万円の支払い を命じました。 具体的には、次の内容が ...

no image

長時間労働を強いている疑いある企業を摘発する通称「かとく」

2016/3/25  

長時間労働や賃金未払いなどが問題となって大きな ダメージを受け、対応を迫られる企業が相次いでいます。 しかし同様の問題は、他の企業でも依然として隠れて 続いているようです。 この状況を撲滅しようと、国 ...

no image

残業代を支払っていても送検 時間外労働にはご注意を

2016/3/22  

2015年7月には「かとく」摘発の第一号案件としてABC マートを書類送検されたことは記憶に新しいことと 思います。 ●特別条項付き36協定とは そもそも特別条項付き36協定とは、例えば、季節性の あ ...

no image

新卒応募者から受験料を徴収することのメリットとは

2016/3/17  

ドワンゴ社は入社試験にあたり受験料を徴収する ことについて以下のように述べています。 受験料2,525円が収入格差により就職の機会を 奪うほどの高額であるとは認識していないこと。 交通費などの経費負担 ...

no image

新卒応募者から受験料を徴収してもよいか?

2016/3/14  

新卒採用が活発化される時期となってきましたが、 新卒者の募集に関して、手数料を受領することが 問題となった事案がありますのでご紹介したいと 思います。 名目は手数料となっていますが、実質は受験料と 読 ...

no image

「やりがい」を与えるためにリーダーが行うこと

2016/3/10  

リーダー(=社長)の役割は、それぞれのメンバー(=従業員)に 「存在感」を与えることです。 そのためにはメンバーがチームの中で「どんな役割」を負って いるかを明確にすることです。 そのためには、  ・ ...

no image

採用を強化するためには自社HPの充実を!

2016/3/7  

採用において自社HPの充実を図ることが今後の採用戦略 の主流をなすものと考えています。 PCの普及率は85%であり、求職者の87%は応募する会社の HPを見るというアンケート結果があります。 残りの1 ...

© 2024 カン労務士事務所