kanlabor

no image

安全衛生法第59条に規定する教育訓練と事業報告書

2016/5/23  

労働者派遣事業報告書(提出期限6月30日)において、 (4)教育訓練(キャリアアップに資するものを除く)の実績 ①労働安全衛生法第59条の規定に基づく安全衛生教育 という安全衛生項目の実績記入欄があり ...

no image

労働者派遣事業報告書記載にて留意すること

2016/5/19  

派遣元事業主は、雇用している派遣労働者の キャリアアップを図るために、 段階的かつ体系的な教育訓練の実施及び キャリア・コンサルティングの実施をすることが 義務付けられます。(派遣法第30条の2) 派 ...

no image

逼迫する雇用環境の下ではES(従業員満足度)向上を

2016/5/18  

人が集まらないために、その企業に勤めている労働者が、 ますます忙しくなるという問題が顕著となっています。 その影響で長時間労働、達成困難な目標、慢性化する サービス残業、不当解雇の乱発、パワハラの横行 ...

no image

無期転換ルール前に考えたい限定社員制度で助成金

2016/5/9  

あと1年11か月で5年以上勤務する従業員から申し出を 受けた場合に、無期転換ルールなるものが始まります。 当ブログでも紹介してきましたアレです。 申し出を受ける前に無期転換するのもいいですが、折角 受 ...

no image

全国転勤可で採用したものの異動拒否されたら

2016/4/28  

全国勤務可で採用した後、全国に配属される事を内定 承諾の前に了承していたにも関わらず配属決定の際に、 家族の都合や金銭的都合で現住地からの異動を拒否 することは可能なのか、雇用契約上の問題はないので ...

no image

年々減少傾向にある「家族手当」今のままでいいのだろうか?

2016/4/25  

家族手当を支給する会社は、2010年では64.8%になってい るというデータを見かけました。 ここでいう「家族手当」とは、扶養手当や育児支援手当など、 養う家族の人数に応じた手当、ということになります ...

no image

褒めることがモチベーションアップに繋がる?

2016/4/21  

教科書的な観点では褒めなさいと教えています。 その根拠は承認欲求を満たす必要があり、承認欲求を 満たしてやらないと、人は信用残高が不足して問題行動 (気を引くための行動やモチベーションダウンになる)こ ...

no image

慢性的かつ深刻な「人手不足」! 社内で実施する秘策とは

2016/4/18  

ここ最近は、アベノミクスの効果が影響してか、企業の業績が 回復するに相俟って急激に求人件数が上昇しております。 そしてこの傾向は全国的な様相を見せているようです。 都市部では確実に売り手市場になりつつ ...

no image

契約期間満了だから退職というのは明確な基準が必要

2016/4/14  

●雇止めは困難 現在の労働裁判の判例の傾向からすれば、契約期間が 満了したからといって、有期契約労働者にスムーズに 退職してもらうことは簡単ではありません。 期間を区切って契約社員として採用し、期間が ...

no image

トラブル回避のために雇用契約書の締結を

2016/4/11  

●就業規則、雇用契約書等の重要性 何かあった時の労働基準監督署や裁判等での判断は、 ・ 就業規則はどのように記載されているか ・ 雇用契約書ではどう記載されているか からスタートします。 それがなけれ ...

© 2024 カン労務士事務所