kanlabor

no image

民法でいう委任・準委任契約はどのように規定されているのか

2016/6/27  

「委任契約」と「準委任契約」はどのようなものなのか考え たいと思います。 まずそれぞれについては民法に規定されてされています。 (委任) 第643条 委任は、当事者の一方が法律行為をすることを 相手方 ...

no image

退職後は健康保険の任意継続か国民健康保険か?

2016/6/23  

退職後に健康保険の任意継続被保険者になったほうが 国民健康保険(国保)よりもお得な場合としては、 一般的に以下の要件となります。 ①会社員時代の給与が高い ②扶養する家族が多い場合 これらの条件に合致 ...

no image

派遣事業・教育訓練の実施状況は書面保存が厳密化に

2016/6/16  

キャリアアップ支援措置が義務化となっており、 教育訓練の実施内容を派遣元管理台帳に 記載することとなっています。 つまり、「教育訓練の日時及び内容」をすること が必要になったという点です。 平成27年 ...

no image

労働者派遣・職業紹介事業の許可申請の流れが変更となりました

2016/6/13  

労働者派遣・職業紹介事業の許可申請の流れは、 許可申請書類一式を揃え、末日までに各労働局 需給調整部(課・室)を経由して厚生労働省へ 送付されることとなっていました。 平成28年6月度より末日締切であ ...

no image

同一労働同一賃金の議論を深めるために期待すること

2016/6/9  

同一労働同一賃金、均衡待遇、均等待遇、 裁量労働制、賃金格差解消など労働法制が 規制緩和方向へ動くのか?ということが 今後国会でも議論されることとなるでしょう。 細かな点は今回は省略するとして、 雇用 ...

no image

正社員とパートタイムの待遇が違って当たり前?

2016/6/6  

●正社員とパートタイムの待遇が違って当たり前? 正社員とパートタイマーの待遇が違うのは当たり前!と 考える企業もまだ少なくないと思います。 しかし、正社員と同じ仕事を行っているにもかかわらず パートタ ...

no image

魚の価格上昇が野菜購買に影響するという桶屋の法則

2016/6/2  

「風が吹けば桶屋が儲かる」という諺があります。 意味: 風が吹けば桶屋が儲かるとは、あることが 原因となって、その影響がめぐりめぐって意外なところ に及ぶことのたとえ。 また、当てにならないことを期待 ...

no image

逼迫する人材不足の解消となるか「出戻り制度」とは

2016/5/30  

昨今の人手不足により「出戻り制度」というものが 注目を浴びています。 諸事情により退職した従業員が復職することが可能に なる制度ですが、労使ともにメリットがあるのです。 一度その会社で勤務していること ...

no image

五月病から逃げるのか

2016/5/26  

会社が嫌になって退職するという五月病というが 囁かれて幾何かの歴史が過ぎ去ったでしょう。 先日の出来事ですが、お客様の新卒で入社した社員が 退職しました。 その際、上長が「逃げるのか!」と問いかけたそ ...

no image

安全衛生法第59条に規定する教育訓練と事業報告書

2016/5/23  

労働者派遣事業報告書(提出期限6月30日)において、 (4)教育訓練(キャリアアップに資するものを除く)の実績 ①労働安全衛生法第59条の規定に基づく安全衛生教育 という安全衛生項目の実績記入欄があり ...

© 2024 カン労務士事務所