健康保険証の新規発行終了とマイナンバー紐付け
2024年12月2日から、現行の健康保険証の新規発行が終了し、すべての保険証がマイナンバーに紐づけられた形で運用されることになります。
この決定により、加入者が自身の健康保険資格情報を適切に確認できるように、保険者から「資格情報のお知らせ」が全加入者に送付されることとなっています。
協会けんぽでは、このお知らせの1回目を2024年9月9日から開始し、2回目の送付は2025年1月以降に予定されています。
送付は会社単位で行われ、被保険者分とその扶養家族分が個別に封入され、特定記録郵便で送られます。会社が受け取った後は、確認のうえで従業員に配布することが求められます。
従業員による「資格情報のお知らせ」の確認
従業員が「資格情報のお知らせ」を受け取った後、用紙を保管するとともに、記載されているマイナンバーの下4桁が自分のマイナンバーと一致しているか確認する必要があります。
万が一、マイナンバーが一致しない場合、協会けんぽが開設したマイナンバー専用ダイヤルに問い合わせることが推奨されています。
この取り組みは、マイナンバーと健康保険情報の確実な紐づけを目指し、加入者の情報の正確性を確保するために行われるものであり、適切な対応が求められます。
(協会けんぽ:すべての加入者様に対し資格情報のお知らせと加入者情報を送付します)