採用・教育

なぜ深刻な人材不足危機が起こっている?

近年の深刻な人材不足が叫ばれています。

その原因の一因として、人件費削減に依存した経営

があると思われます。

例えば、正社員を、パートタイマーや派遣労働者などの

コストの安い労働力で代替することによってコストダウン

を目指す経営が典型例でしょう。

その結果、定型的な仕事を低賃金でこなす人材は確保

できるようになりましたが、能力と意欲が高く、重要な

仕事を任せられる人材の数が減るといったことです。

また、同時に残った正社員については、仕事の拡大が

行われ、これまでより多くの成果を期待され、労働が

強化されてきた状況があるのです。

なかには非正社員がやりきれない仕事を正社員に

押し付け、正社員の長時間労働で事業を維持する

企業も出てきています。

なかでも労働負荷の増大という意味で代表的なのは、

中間管理職で、多くの調査によると、ミドルマネジャーの

多くは、現在、増加する負荷の下で、成果に追われると

同時に、部下の育成やモチベーション管理など、

企業の人材確保機能を果たすことができなくなっている

といいます。

中間管理職といえばその昔は、マネージメントが中心で

あったのが、昨今では自らも戦力化にならざるを得ないと

いった厳しい環境があるのです。

-採用・教育

© 2024 カン労務士事務所