採用・教育

有効求人倍率から見る採用における現状について

あらゆる業種が「未曽有の労働力不足(人出不足)」に

悲鳴を上げています。

人材が確保できないでいるために、業績が向上しない

企業もある程です。

また、昨今の「求人数」の増加をみるものの、企業側に

採用困難が生じている理由はどこにあるのでしょう。

このような事象の根本的要因は、「労働者の賃金」が

市場価格と見合っていないことが挙げられます。

そもそも、「バブル崩壊」、「デフレ経済」や

「リーマンショック」等の影響を受け、下がり続けて

きた賃金では人材確保することに無理が生じています。

「人余り」の時代においては企業側の立場が強く採用も

可能でしたが、現在は労働力不足時代なのです。

具体的な数値から判断すると、有効求人倍率が「1.0」を

超えた時点から社内での離職が相次ぎ、採用数を上回る

ことになり始めます。

厚生労働省の直近のデータでは、

「全国計1.37(2016.8)」であり、殊に東京都においては

「2.01」となっており、高水準を維持している数値となって

います。

【参考:有効求人倍率(厚生労働省「職業安定業務統計」)】

福井:1.80

岡山:1.66

岐阜・広島:1.65

香川:1.62

愛知・石川:1.60

-採用・教育

© 2024 カン労務士事務所